こんにちは、いまときです。
2021年9月に開催した日本初の女子プロサッカーリーグである『.WEリーグ』。
この記事ではWEリーグの初年度参入チームのひとつである「大宮アルディージャVENTUS」の歴史についてまとめます。
.WEリーグとは

WEリーグとは、2021年9月に開幕した日本初の女子サッカーのプロリーグです。
「リーグに関わるみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指す」という思いが込められた大会となっています。
詳しくは以下の記事で解説しています。
大宮アルディージャVENTUSについて

正式名称:大宮アルディージャVENTUS
呼称(略称):大宮アルディージャVENTUS(大宮V)
クラブカラー:オレンジ
創設年:2020年
ホームタウン:埼玉県さいたま市
概要

- 2020年10月15日
- 大宮アルディージャの運営会社である“エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社”(現・RB大宮株式会社)により新しく女子サッカーチームが創設
- 2021年1月12日
- チーム名が「大宮アルディージャVENTUS」となり、日本女子サッカーリーグ所属のFC十文字VENTUSを承継することが併せて発表された
【クラブ名の由来】
- 大宮市(2001年5月より「さいたま市」)のマスコット的存在である「リス」をスペイン語でそのままクラブ名としました。(正式なスペイン語では「ARDILLA」ですが一般的に読みやすくするために「ARDIJA」としました。)
- 子供から大人まで親しまれている「リス」をクラブ名にすることでクラブが皆さまに愛され、地域と密着した存在になることを願って名づけられました。
- 「VENTUS」はラテン語で「風」を意味し、WEリーグへの新規参入チームとして女子サッカー界に新たな「風」を吹き込む、WEリーグで大きな「旋風」を巻き起こすという意味を込め名付けられた。
「大宮アルディージャVENTUS Official Website」より引用
クラブビジョン
【クラブビジョン】
『Be Strong Be Professional』:大宮のために 期待を超えるために
-想い-
常に、覚悟を持って戦い続ける
「大宮アルディージャVENTUS Official Website」より引用
常に、結果にこだわり責任を果たす
常に、夢と笑顔そして価値をもたらす
クラブマスコット
【アルディ】
- 大宮市(2001年5月より「さいたま市」)のマスコット的存在のリスをモチーフとしました。
- クラブカラーであるオレンジ系の毛色は、大宮市(2001年5月より「さいたま市」)とクラブの強い結び付きを表現しています。
- リスの特徴である尻尾を効果的に表現することで一つ一つのポーズで様々な動きを演出しています。
「大宮アルディージャVENTUS Official Website」より引用
【ミーヤ】
- クラブ設立10周年を記念として誕生いたしました。
- 顔回りはもちろんのこと体のフォルム、腰つき、足の流れ、指先の表現等で女性らしさを表しています。
- アルディと比べると身長・頭の大きさ・胴・腕・足・スパイクの大きさが一回り小さいのが特徴です。
「大宮アルディージャVENTUS Official Website」より引用
大宮アルディージャVENTUS【過去大会結果】
大宮アルディージャVENTUSの過去大会結果については以下の記事にまとめています。
.WEリーグ/カップ【過去大会結果】
WEリーグの過去大会結果については以下の記事にまとめています。
WEリーグカップの過去大会結果については以下の記事にまとめています。
皇后杯の過去大会結果については以下の記事にまとめています。
コメント