【女子サッカー】アルビレックス新潟レディース【チーム歴史まとめ】

こんにちは、いまときです。

2021年9月に開催した日本初の女子プロサッカーリーグである『.WEリーグ』。

この記事ではWEリーグの初年度参入チームのひとつである「アルビレックス新潟レディース」の歴史についてまとめます。

スポンサーリンク

WEリーグとは、2021年9月に開幕した日本初の女子サッカーのプロリーグです。

「リーグに関わるみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指す」という思いが込められた大会となっています。

詳しくは以下の記事で解説しています。

アルビレックス新潟レディースについて

原語表記:アルビレックス新潟レディース

呼称(略称):アルビレックス新潟レディース(新潟L)

クラブカラー:オレンジ/ブルー

創設年:2002年

ホームタウン:新潟県新潟市・新発田市・北蒲原郡聖籠町

概要

  • 2002年
    • Jリーグに加盟するアルビレックス新潟の女子チームとして発足。
    • 運営はアルビレックス新潟と同じく「株式会社アルビレックス新潟」が担う。
  • 2018年12月
    • レディース部門の強化育成および事業拡大を図るため、株式会社アルビレックス新潟から独立して「株式会社アルビレックス新潟レディース」が設立されることが発表。

【クラブ名の由来】

  • 白鳥座の中でひときわ輝くオレンジとブルーの二重星「アルビレオ」と、ラテン語で王を意味する「レックス」を組み合わせ、「アルビレックス」が命名されました。
  • 「アルビレオ」からは、新潟に多く飛来する白鳥、新潟の美しい夕日を表すオレンジ、日本海の美しさを表すブルーが連想されます。
  • また「レックス」には、サッカー界の王者に向かって羽ばたいてほしいという願いが込められています。

「アルビレックス新潟レディース Official Website」より引用

クラブスローガン

【クラブスローガン

『enjoy football!』

-想い-

クラブスローガンの「enjoy football !」には、
「すべての方々にクラブづくりに参加いただき、喜びと感動を共有したい」という想いが込められ、
3つの言葉を大切にクラブ運営に励んでまいりたいと考えています。

  • 一緒につくりあげる
  • 楽しむ
  • 喜びや幸せを分かち合う
「アルビレックス新潟レディース Official Website」より引用

クラブマスコット

【アルビくん、スワンちゃん、アーくん、ルーちゃん、ビィくん】

  • 白鳥をモチーフとし、丸みを帯びたデザインは「やさしさ」・「可愛らしさ」を、冠をつけた姿は「力強さ」を表現している。
  • アルビくんとスワンちゃんは夫婦でその間に生まれた三つ子がアーくん、ルーちゃん、ビィくん。

「WEリーグ公式 アルビレックス新潟レディースチームページ」より引用

アルビレックス新潟レディース【過去大会結果】

アルビレックス新潟レディースの過去大会結果については以下の記事にまとめています。

.WEリーグ/カップ【過去大会結果】

WEリーグの過去大会結果については以下の記事にまとめています。

WEリーグカップの過去大会結果については以下の記事にまとめています。

皇后杯の過去大会結果については以下の記事にまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました