【カーリング】女子・世界カーリング選手権2025【大会概要・スケジュールまとめ】

こんにちは、いまときです。

2025.3/15(土)〜3/23(日)の日程で『世界女子カーリング選手権2025』が開催されます。

この大会は「ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック」の選考会も兼ねている大会で、世界から13チームが集結して対決します。

今大会の日本代表として、日本カーリング選手権2025優勝チームの“フォルティウス”が参加します。

🇯🇵日本代表 女子フォルティウス

  • リード近江谷杏菜
  • セカンド小谷優奈
  • サード小野寺佳歩
  • フォース吉村紗也香(S)
  • リザーブ小林未奈

※情報は、急遽変更になることがあります。随時更新していきます。

🕓いまとき ▶️ YouTubeメインチャンネルメインブログもやっています!

🎁 グッズ ▶️ 「がんばれ日本🇯🇵」アイテム

スポンサーリンク

世界女子カーリング選手権2025 大会概要

正式名称:LGT世界女子カーリング選手権2025

公式HP:LGT World Women’s Curling Championship 2025

開催地:🇰🇷韓国・議政府(ウィジョンブ)

開催期間:2025.3/15(土)〜3/23(日)

時差:なし

参加:13チーム

▶️ 男子の大会概要記事こちら

オリンピック選考会

この大会は「ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック」の選考会も兼ねた大会となっています。

オリンピックの出場権の詳細は以下のとおりです。

  • ① 開催国:🇮🇹イタリア
  • ② オリンピックポイント:上位7チーム
  • ③ 最終予選:上位2チーム

オリンピックポイントは2024年・2025年の世界選手権の順位をもとにして、計算されます。

最終予選は、①・②で出場権を獲得していない国によってオリンピック出場権2枠をかけて、2025年12月に行われます。

【オリンピックポイント】

世界選手権2025で付与されるオリンピックポイント。

  • 1位:15ポイント
  • 2位:13ポイント
  • 3位:11ポイント
  • 4位:10ポイント
  • 5位:9ポイント
  • 6位:8ポイント
  • 7位:7ポイント
  • 8位:6ポイント
  • 9位:5ポイント
  • 10位:4ポイント
  • 11位:3ポイント
  • 12位:2ポイント
  • 13位:1ポイント

現在のオリンピックポイントは以下のとおりです。

順位国・地域名ポイント
1位🇨🇦カナダ15Pt
2位🇨🇭スイス13Pt
3位🇰🇷韓国11Pt
4位🇮🇹イタリア(開催国)10Pt
5位🇸🇪スウェーデン9Pt
6位🇩🇰デンマーク8Pt
7位🇺🇸アメリカ7Pt
8位🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド6Pt
9位🇳🇴ノルウェー5Pt
10位🇹🇷トルコ4Pt
11位🇯🇵日本3Pt
12位🇪🇪エストニア2Pt
13位🇳🇿ニュージーランド1Pt

大会形式

予選リーグとして、参加全13チームによる総当たりのリーグ戦を行い、上位6チームが決勝トーナメントに進出します。

予選リーグの1位と2位のチームは無条件で準決勝に進み、3位〜6位のチームは準決勝進出をかけたプレーオフを戦います。

大会形式
  • ①予選:13チームによる総当たりリーグ戦
  • ②プレーオフ:予選3位 vs 予選6位・予選4位 vs 予選5位
  • ③決勝トーナメント:準決勝・3位決定戦・決勝

試合スケジュール

日程試合
3/15(土)予選リーグ
3/16(日)予選リーグ
3/17(月)予選リーグ
3/18(火)予選リーグ
3/19(水)予選リーグ
3/20(木)予選リーグ
3/21(金)予選リーグ
3/22(土)プレーオフ・準決勝
3/23(日)3位決定戦・決勝

参加チーム

今大会に参加する、全13チームをまとめます。

参加チーム
  1. 🇨🇦カナダ
  2. 🇨🇳中国
  3. 🇩🇰デンマーク
  4. 🇮🇹イタリア
  5. 🇯🇵日本
  6. 🇰🇷韓国
  7. 🇱🇹リトアニア
  8. 🇳🇴ノルウェー
  9. 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド
  10. 🇸🇪スウェーデン
  11. 🇨🇭スイス
  12. 🇹🇷トルコ
  13. 🇺🇸アメリカ合衆国

①【🇨🇦カナダ】

  • リード:RACHEL BROWN
  • セカンド:EMMA MISKEW
  • サード:TRACY FLEURY
  • フォース:RACHEL HOMAN(S)
  • リザーブ:SARAH WILKES

②【🇨🇳中国】

  • リード:JIAYI JIANG
  • セカンド:ZIQI DONG
  • サード:YU HAN
  • フォース:RUI WANG(S)
  • リザーブ:TINGYU SU

③【🇩🇰デンマーク】

  • リード:MY LARSEN
  • セカンド:DENISE DUPONT
  • サード:MATHILDE HALSE
  • フォース:MADELEINE DUPONT(S)
  • リザーブ:JASMIN HOLTERMANN

④【🇮🇹イタリア】

  • リード:ANGELA ROMEI
  • セカンド:ELENA MATHIS
  • サード:GIULIA ZARDINI LACEDELLI
  • フォース:STEFANIA CONSTANTINI(S)
  • リザーブ:MARTA LO DESERTO

⑤【🇯🇵日本

  • リード近江谷 杏菜
  • セカンド小谷 優奈
  • サード小野寺 佳歩
  • フォース吉村 紗也香 (S)
  • リザーブ小林 未奈

⑥【🇰🇷韓国】

  • リード:YEEUN SEOL
  • セカンド:SUJI KIM
  • サード:MINJI KIM
  • フォース:EUNJI GIM(S)
  • リザーブ:YEJI SEOL

⑦【🇱🇹リトアニア】

  • リード:RUTA BLAZIENE
  • セカンド:MIGLE KIUDYTE
  • サード:OLGA DVOJEGLAZOVA
  • フォース:VIRGINIJA PAULAUSKAITE(S)
  • リザーブ:JUSTINA ZALIECKIENE

⑧【🇳🇴ノルウェー】

  • リード:EILIN KJAERLAND
  • セカンド:MILLE HASLEV NORDBYE
  • サード:MARIANNE ROERVIK(S)
  • フォース:KRISTIN SKASLIEN
  • リザーブ:INGEBORG FORBREGD

⑨【🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド】

  • リード:SOPHIE JACKSON(S)
  • セカンド:SOPHIE SINCLAIR
  • サード:JENNIFER DODDS
  • フォース:REBECCA MORRISON
  • リザーブ:FAY HENDERSON

⑩【🇸🇪スウェーデン】

  • リード:SOFIA MABERGS
  • セカンド:AGNES KNOCHENHAUER
  • サード:SARA MCMANUS
  • フォース:ANNA HASSELBORG(S)
  • リザーブ:JOHANNA HELDIN

⑪【🇨🇭スイス】

  • リード:SELINA WITSCHONKE
  • セカンド:CAROLE HOWALD
  • サード:SILVANA TIRINZONI(S)
  • フォース:ALINA PAETZ
  • リザーブ:STEFANIE BERSET

⑫【🇹🇷トルコ】

  • リード:BERFIN SENGUL
  • セカンド:IFAYET SAFAK CALIKUSU
  • サード:OZNUR POLAT
  • フォース:DILSAT YILDIZ(S)
  • リザーブ:ICLAL KARAMAN

⑬【🇺🇸アメリカ合衆国】

  • リード:TAYLOR ANDERSON-HEIDE
  • セカンド:TARA PETERSON
  • サード:CORY THIESSE
  • フォース:TABITHA PETERSON(S)
  • リザーブ:VICKY PERSINGER

今大会の最終結果

  • 🏆優勝:🇨🇦カナダ
  • 🥈準優勝:🇨🇭スイス
  • 🥉第3位:🇨🇳中国
  • 第4位:🇰🇷韓国
  • 第5位:🇸🇪スウェーデン
  • 第6位:🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド
  • 第7位:🇩🇰デンマーク
  • 第8位:🇳🇴ノルウェー
  • 第9位:🇯🇵日本
  • 第10位:🇮🇹イタリア
  • 第11位:🇹🇷トルコ
  • 第12位:🇺🇸アメリカ
  • 第13位:🇱🇹リトアニア

オリンピックポイント

今大会が終了した時点のオリンピックポイントは以下のとおりです。

順位国・地域名ポイント
1位🇨🇦カナダ30Pt
2位🇨🇭スイス26Pt
3位🇰🇷韓国21Pt
4位🇸🇪スウェーデン18Pt
5位🇩🇰デンマーク15Pt
6位🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド14Pt
7位🇮🇹イタリア(開催国)14Pt
8位🇨🇳中国11Pt
9位🇳🇴ノルウェー11Pt
10位🇺🇸アメリカ9Pt
11位🇯🇵日本8Pt
12位🇹🇷トルコ7Pt
13位🇪🇪エストニア2Pt
14位🇱🇹リトアニア1Pt
15位🇳🇿ニュージーランド1Pt
  • 1位〜8位のチーム:オリンピック出場確定
  • 9位〜13位のチーム:オリンピック出場をかけて最終予選に出場
  • 9位〜13位のチームの他に、予備予選を勝ち抜いた3チームを加えて、8チームで残り出場国枠の2枠を争う。

配信情報

  • 【地上波】:未定
  • 【BS/CS】NHK BSで配信予定
  • 【ネット】:未定

NHK BS:放送スケジュール

  • 3/15(土) 14:00-:🇯🇵日本 vs 🇰🇷韓国
  • 3/16(日) 09:00-:🇯🇵日本 vs 🇮🇹イタリア(09:00~09:30はBS102)
  • 3/17(月) 09:00-:🇯🇵日本 vs 🇱🇹リトアニア
  • 3/17(月) 23:45-:🇯🇵日本 vs 🇨🇭スイス(録画)
  • 3/18(火) 24:05-:🇯🇵日本 vs 🇺🇸アメリカ(録画)
  • 3/19(水) 09:00-:🇯🇵日本 vs 🇩🇰デンマーク
  • 3/19(水) 24:35-:🇯🇵日本 vs 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿スコットランド(録画)
  • 3/20(木) 09:00-:🇯🇵日本 vs 🇹🇷トルコ
  • 3/20(木) 24:45-:🇯🇵日本 vs 🇨🇦カナダ(録画)
  • 3/21(金) 19:00-:🇯🇵日本 vs 🇸🇪スウェーデン
  • 3/22(土) 25:30-:準決勝 (録画)
  • 3/23(日) 26:00-:決勝(録画)

世界カーリング選手権 歴代優勝チーム

世界カーリング選手権の歴代優勝チームを以下の記事でまとめています。

動画で解説

いまとき
いまとき

動画でも配信しています!

いつも温かいコメントありがとうございます🙏✨

頑張れ!日本🇯🇵

コメント

タイトルとURLをコピーしました